謹賀新年

2025/01/01

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は多くのお客様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。

昨年は1月から約2か月の休館を頂戴し奥津荘のシンボルでもある「鍵湯」や「川の湯」の改装をはじめ、「TSUBAKI」と「KEYAKI」の新客室も2室誕生し、また夏以降は「桜」と「聴泉亭」も改装を実施致しました。また年末には館内の90%以上のガラスを断熱効果の向上に資するようペアガラスに木枠から全て作り直し改修を致しました。

約20年ぶりに奥津荘も大きく変わり2027年の100周年を迎えるべく少しずつではありますが時代に合った形に変化しております。

2025年は乙巳(きのとみ)の年です。

「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味するそうです。

この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆し、着実に良い方向に進むことを示すそうです。

新たな1年が皆様にとりまして素晴らしい年となります事を心より祈念し、新年の挨拶に代えさせていただきます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。